- 2019年3月27日
ローズガーデンでアメリカンな朝食を満喫|中頭郡北中城村
沖縄で最もアメリカンなレストラン、ローズガーデンにとってもアメリカンなブレックファーストを食べに行きました。場所はライカムやプラザハウスの近く、国道330号線沿いにあります。有名なお店なので皆さんご存知かもしれませんが、観光客よりも外国人のお客さんの方が多く異国の地に来たような雰囲気があるので行った […]
沖縄で最もアメリカンなレストラン、ローズガーデンにとってもアメリカンなブレックファーストを食べに行きました。場所はライカムやプラザハウスの近く、国道330号線沿いにあります。有名なお店なので皆さんご存知かもしれませんが、観光客よりも外国人のお客さんの方が多く異国の地に来たような雰囲気があるので行った […]
こぢんまりとしたオシャレなカフェも良いけれど、時には広々ゆったりなカフェで時間を潰すのも良いものです。という訳で利用したのは残波岬近くにあるホテル日航アリビラのカフェ、ラウンジアリアカラ。 ラウンジ アリアカラ|Shop Info 住所 沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 TEL 098-989-902 […]
北谷町の砂辺にある有名なハンバーガーショップ。土日は朝8時から営業していて、8:00~11:00まではアメリカンなモーニングメニュー。その時間を狙って行きました。 ゴーディーズ GORDIE’S|Shop Info とてもオシャレな店舗。もともとは外人住宅だったそうです。 海辺から陸に数百メートル程 […]
昭和49年創業のやんばる食堂。安くて美味しくて、営業時間も長い沖縄ならではの大衆食堂です。最近人手不足等の影響もあって24時間営業こそ無くなりましたが、それでも朝9時~23時 or 24時まで営業しています。定休日は火曜日。外食文化が盛んな沖縄には営業時間の長い大衆食堂が多くだいたいどこもメニューや […]
ちょっと小腹が空いた時に食べたくなるのがタコス。沖縄では60年以上まえからタコス店が存在し、タコス文化が根付いた沖縄には美味しいタコス屋さんが沢山あります。小腹が空いたので豊見城タコライスにタコスを食べに行きました。2016年5月にオープンしたまだ新しいお店ですが、店主はスパイス香辛料アドバイザー、 […]
沖縄の万座毛近くのビーチエントリーできるダイビングスポット、アポガマの近く、”恩納通信所跡地”で外資系のリゾート開発計画が発表されました。アポガマは一般の観光客はほとんど知ることのない穴場です。 この開発を手がける外資系企業は マレーシアでリゾートホテル運営や不動産開発などを […]
2019/06 追加更新 ブエノチキン 普天間店の美味しい絶品ローストチキンを食べました。メニューはチキンのみ。お店に近づくと食欲をそそる良い香りがしてきました。沖縄には美味しい食べ物がたくさんありますが、ブエノチキンのローストチキンは最もおすすめしたい料理の一つです。 ブエノチキン 普天間店|Sh […]
記事にするのを忘れていましたが、去年の11月、何年ぶりかも忘れてしまうほど久しぶりに本部町の花人逢に行きました。花人逢は本部町の小高い丘の上にあるピザ屋さん。琉球の古民家で美味しいピザを食べられるだけではなく、なんと言ってもここからの絶景は何にも代えがたいものがあります。天気の良い日には特におすすめ […]
那覇新港ふ頭の北の方、新港ふ頭北緑地近くのパーラー徳ちゃんに行きました。平成は今年(平成31年)の4月30日でお終いですが、パーラー徳ちゃんは平成元年にオープンしたお店です。 パーラー徳ちゃん|店舗情報 お店の場所 住所 〒900-0001 沖縄県那覇市港町3丁目4-37 マップ 場所は那覇新港ふ頭 […]
恩納村の真栄田岬近くにあるザ ブロス サンドイッチ スタンド(The Bros SANDWICH STAND)にサンドイッチを食べに行きました。THE BROSのサンドイッチの断面をInstagramで見て、「よし行ってみよう!」と足を運びました。Instagramの宣伝効果があったことになりますね […]